第6章「前線の街」 |
出撃可能数 |
敵の数 |
援軍 |
勝利条件 |
敗北条件 |
12 |
0 |
あり |
村人の説得と離脱援護
24ターン以内の総員離脱 |
リース、ウォード、エニード、公爵夫人、村人3人以上の死亡 |
敵将データ |
名前 |
クラス |
Lv |
HP |
筋力 |
防御 |
俊敏 |
精神 |
所持アイテム |
セオドル |
ランスナイト |
19 |
45 |
9 |
11 |
9 |
0 |
ランス
ラウンドシールド
リボンがついた小箱 |
セオドル攻略 |
ランスは、移動による攻撃で威力が増す。
ギリギリのところまでおびき寄せてから戦うのが良い。
HPが高い上に盾を装備しているので、
盾を無効化する武器やオーブで倒そう。 |
仲間になるキャラ |
名前 |
クラス |
Lv |
HP |
筋力 |
防御 |
俊敏 |
精神 |
所持アイテム |
エニード |
ルークナイト |
1 |
22 |
4 |
3 |
9 |
2 |
カリスソード |
エニードを仲間にする方法 |
初めから参戦 |
名前 |
クラス |
Lv |
HP |
筋力 |
防御 |
俊敏 |
精神 |
所持アイテム |
ペルスヴェル |
マージ |
4 |
22 |
0 |
0 |
4 |
6 |
ブレンサンダー |
ペルスヴェルを仲間にする方法 |
エニードで会話 |
入手可能アイテム |
名前 |
ランク |
精度 |
威力
防御 |
射程 |
強度
数量 |
重量 |
致命 |
効果 |
入手方法 |
財宝 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
売れば5000Dになる |
民家 |
リュコスの皮 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
素材 |
民家 |
ミスリルの粉 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
素材 |
ゴンジー会話 |
リボンがついた小箱 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
セオドル倒す
又はミーナス捕縛 |
|
攻略 |
イストバルを仲間にしたいなら、必ず出撃させておこう。
無事に離脱させると、重要なイベントがあるので、見落としがないように。
3方向から敵援軍が来るので、防御に自信のあるユニットで街道を塞ぎ、
エニードの会話と市民の離脱を援護しよう。
援軍の数はかなり多いので、
反撃で倒せるくらいのユニットを前線においておきたいところ。
エニードは、一通り会話を終えたら、左下に現れるペルスヴェルと会話。
仲間になるので、共に市民離脱を援護させよう。
左下に現れるセオドルは、ランスを装備しているので、
移動→攻撃されるのはできるだけ避けたいところ。
ミーナスはリースで捕縛できる。(バーゼルフォンの依頼を受けている場合) |