第5章「城砦防衛」
出撃可能数 敵の数 援軍 勝利条件 敗北条件
12 34 あり 城を防衛(15ターン)
またはライアーク撃破
リース、ウォードの死亡
バンミリオンの死亡
敵将データ
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
ライアーク ジェネラル 14 35 8 12 7 3 サーベル
将軍の盾
ポーションII
ライアーク攻略
盾の発動確立が高く、非常に倒しにくい。
気合を溜める&粉砕のダウドの攻撃か、アイギナのオーブが有効。
特に、ダウドの攻撃は75前後と脅威。
うまく気合を溜めてライアークに近付き、粉砕を与えよう。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
ゲッペルス 装甲兵 8 34 7 13 5 0 ブロードアクス
帝国上級兵大盾
ゲッペルス攻略
スキル「気合」を持っているので、まず遠距離攻撃で気合を解除。
ライアークと同様、気合を溜める&粉砕のダウドの攻撃か、アイギナのオーブが有効。
また、盾を無効化する「貫きの矢」なども有効。
アグザルの「粉砕」で一気に仕留めるのも良い。

入手可能アイテム
名前 ランク 精度 威力
防御
射程 強度
数量
重量 致命 効果 入手方法
ピラム 1 5 12 1 6 8 -   王国騎士倒す
1000D - - - - - - -   王国騎士倒す
ポーションI - - - - - - -   王国騎士倒す
クロスボウ 4 6 14 0〜1 B 14 -   石弓兵倒す
ライトスピア 1 6 8+1H 0 D 6 -   槍兵倒す
250D - - - - - - -   槍兵倒す
青銅の矢 - - 5 - 20 - -   弓兵倒す
ヴンダアウィンチ - - - - - - - 素材 バリスタ兵倒す
カイトシールド 4 4 9 - D 7 -   斧騎士倒す
攻略
左下の敵はナルヴィア兵に任せ、自軍は右下の敵に集中しよう。
リースはマーセルに向かって会話。
残りのユニットは、岸と川に挟まれた街道付近で戦おう。

敵の数が多いので、防御の高いユニットに盾を持たせて壁役として使う。
回避、またはノーダメージだと反撃するので、攻撃役にも充分使える。

壁役は、3〜4人ほどいると楽に戦えるので、
事前に盾を購入するなり、防御の高い傭兵を雇っておくなりして準備しておこう。

<<戻る