第2章「山賊討伐」
出撃可能数 敵の数 援軍 勝利条件 敗北条件
8 18 あり 砦の制圧(リース) リース、ウォードの死亡
24ターン経過
敵将データ
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
ペングリトン 頭目 12 39 5 4 5 0 シミター
ポーションI
金貨
ペングリトン攻略
気をつけなければならないのがスキル「気合」。
まずは間接攻撃を仕掛け、気合で溜まった攻撃力と命中率を解除しよう。
HP以外は、特に目立ったステータスはない。
ウォードやウォローなどの攻撃力が高いユニットで倒そう。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
バレリントン 悪党 11 49 4 8 4 0 アバランチソード
ポーションII
バレリントン攻略
HPと防御が高く、ポーションIIもあるので長期戦になる。
命中率も高いので、回避率の高いユニットか、ウォードなどの主力で攻撃するようにしよう。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
ピサーロ 馬賊 9 26 2 3 7 0 コンジットボウ
ヒートアロー
石の矢
シノン馬
ピサーロ攻略
剣や槍の射程0の武器で攻撃すれば反撃の心配はない。
HPも低いので、さっさと倒してしまおう。

仲間になるキャラ
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
フェイ 東方剣士 1 22 4 1 14 1 カトラス
携帯袋
クレイマー マーセナリー 3 30 8 2 11 0 ロングソード
携帯袋
セネ シーフ 1 20 1 0 12 0 ダガー
携帯袋
上記3人を仲間にする方法
初めから参戦

入手可能アイテム
名前 ランク 精度 威力
防御
射程 強度
数量
重量 致命 効果 入手方法
ポーションI - - - - - - -   山賊倒す
ロングボウ 4 5 5 1〜2 C 7 -   盗賊弓兵倒す
スラブの体液 - - - - - - - 素材 アイテム拾う
灼熱の粉 - - - - - - - 素材 民家
攻略
リース達は、東の浅瀬を目指して突き進む。
その際に、ピサーロの攻撃範囲に充分気をつけておこう。
なお、「スラブの体液」と「青水晶の指輪」が欲しい場合は、
ある程度強いユニットを北の洞窟前のアイテムが落ちているところまで向かわせよう。

フェイとクレイマーは、左の盗賊弓兵や山賊を森林の地形効果を活かして倒す。
セネは潜ませておくことをお勧めする。

浅瀬の向こうにいるオルテガとザハロは、全員が合流してから倒そう。
ザハロは剣以外を装備しているユニット、オルテガは回避率が高いユニットで倒す。

バレリントンは、森林の地形効果を活かして戦おう。
ペングリトンは、上記でも述べたように、間接攻撃で「気合」を解除してから、攻撃するようにしよう。

<<戻る