第11章「流血の谷」 |
出撃可能数 |
敵の数 |
援軍 |
勝利条件 |
敗北条件 |
10 |
14 |
あり |
20ターン守備ポイント防衛
24ターン以内の総員離脱 |
リース、ウォード
の死亡
守備ポイントへの
敵の侵攻 |
敵将データ |
名前 |
クラス |
Lv |
HP |
筋力 |
防御 |
俊敏 |
精神 |
所持アイテム |
アンデルセン |
ジェネラル |
27 |
41 |
10 |
14 |
10 |
3 |
ファイアーソード
将軍の盾
レッドルビー |
アンデルセン攻略 |
盾発動率95%なので、普通に戦っても、ほぼダメージを与えることはできない。
ハンマーアクス、スキル「粉砕」、オーブ、盾を無効化する武器などが有効。 |
名前 |
クラス |
Lv |
HP |
筋力 |
防御 |
俊敏 |
精神 |
所持アイテム |
ゼフロス |
ドラゴンロード |
30 |
41 |
16 |
15 |
17 |
8 |
アドラスティア
カエルムスピア
ドラゴンシールド
ポーションIII |
ゼフロス攻略 |
絶対に倒せないので、相手にしない方が良い。 |
名前 |
クラス |
Lv |
HP |
筋力 |
防御 |
俊敏 |
精神 |
所持アイテム |
アクトゥル |
ドラゴンナイト |
30 |
39 |
11 |
11 |
12 |
10 |
イグニートソード
ウインドスピア
フォルエンデン |
アクトゥル攻略 |
絶対に倒せないので、相手にしない方が良い。 |
入手可能アイテム |
名前 |
ランク |
精度 |
威力
防御 |
射程 |
強度
数量 |
重量 |
致命 |
効果 |
入手方法 |
250D |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
帝国槍兵倒す |
ポーションII |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
HPを40回復する |
斧騎士倒す |
隕鉄 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
素材 |
アイテム拾う |
帝国正式矢+ |
- |
- |
7 |
- |
10 |
- |
- |
命中+10 |
帝国石弓兵倒す |
250D |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
ラーズ司祭倒す |
白金 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
素材 |
ラーズ司祭倒す |
ロングボウ |
4 |
5 |
5 |
1〜2 |
C |
7 |
- |
|
帝国弓兵倒す |
|
攻略 |
20ターンまで防衛し、24ターンまでに離脱という変わった勝利条件だが、
初期位置付近で絶えていれば難なくクリアできる。
ただ、バリスタ兵が厄介なので、バロウズに「気合」を溜めさせて、
遠距離で倒しておくと楽になる。
最も脅威となるのが、ジムカのブラックメティオ。
射程ALL、つまり誰が狙われてもおかしくない。
対処としては、攻撃22なので、それ以上HPがあれば問題ない。
ゼフロス達は、攻撃範囲に入ると動き出す。
絶対に倒せないので、相手にしない方が良い。 |