第10章「女聖騎士」
出撃可能数 敵の数 援軍 勝利条件 敗北条件
10 19 あり アルヴィナの説得援護
(ヴェスター隣接)
リース、ウォード、
ヴェスター、アルヴィナの死亡
敵将データ
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
アルマキス ラーズ司祭 25 41 0 7 12 11 ヘルウォーム
ジャヌーラ
奇跡の護符
アルマキス攻略
城門を破壊すれば退却する。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
バーナード オールドナイト 22 41 16 12 12 0 ナイトソード
ナイトシールド
ポーションII
バーナード攻略
ナイトソードで2回攻撃、さらに命中90と、かなり強敵。
防御が高いユニットに盾を持たせ、戦わせるのが良い。
その際、盾を無効化するレイピアなどを装備させよう。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
レスター 弓騎兵 23 31 8 5 12 0 グレートボウ
スナイプアロー
ミスリルの矢
コンジットボウ
鉄の矢+
レスター攻略
防御の高いユニットをおとりに使い、接近戦で倒そう。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
プラトン ガードナイト 20 37 10 10 10 0 グレートソード
グレートシールド
ポーションI
プラトン攻略
攻守共に高いステータスを持っている。
回避が0なので、反撃を受けないように命中が高いユニットで攻撃するか、
オーブで攻撃するのが良い。
「粉砕」を持っているので、なるべく隣接しないようにしよう。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
イシュマト ラーズ司祭 18 29 0 3 7 6 ジャヌーラ
ダークヒール
サンダー
金貨
イシュマト攻略
特に注意すべき点はない。
さっさと倒してしまおう。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
ヤーロン 弓兵 22 35 7 4 10 0 グレートボウ
鉄の矢+
スナイプアロー
ヤーロン攻略
命中が113もあるので、くらうのは覚悟して防御の高いユニットをおとりに使い、
接近戦で倒すのが良い。
名前 クラス Lv HP 筋力 防御 俊敏 精神 所持アイテム
ダンファー
ムリン
斧騎士 22 39 9 7 9 0 グレートアクス
リミットシールド
銀貨(ムリンのみ)
ダンファー、ムリン攻略
スキル「連携」と「支援」があるので、命中が良い。
さらに、必殺も持っているので、できるなら遠距離で攻撃しよう。

入手可能アイテム
名前 ランク 精度 威力
防御
射程 強度
数量
重量 致命 効果 入手方法
レーヴェの皮 - - - - - - - 素材 バリスタ兵倒す
1000D - - - - - - -   イシュマト倒す
250D - - - - - - -   ムリン倒す
250D - - - - - - -   ランスナイト倒す
気付け薬 - - - - - - - 睡眠を治療する 槍兵倒す
ブロードアクス 7 5 12 0 C 8 6%   ウォーリア倒す
財宝 - - - - - - - 売れば5000Dになる 民家

素材屋
名前 買値 ランク 精度 威力
防御
射程 強度
数量
重量 致命 効果
ユグドの木 2000 - - - - - - - 素材
ティリアの木 2000 - - - - - - - 素材
携帯袋 4000 - - - - - - -  
魔法屋
名前 買値 ランク 精度 威力
防御
射程 強度
数量
重量 致命 効果
ヒール 1200 1 - - 1 20 - - (精神+3)+神聖技能%回復する
レンジヒール 3000 7 - - 1〜3 15 - - (精神+3)+神聖技能%回復する
ヒールII 2000 5 - - 1 20 - - (精神+10)+神聖技能%回復する
ハロウ 2400 9 - - 1 12 - - 睡眠を除去する
ファイアー 1000 1 8 12 0〜1 20 - -  
サンダー 1500 2 6 8 1〜2 20 - -  
エアブレード 1200 1 7 3 0〜1 40 - -  
攻略
スキル「連携」を持つ敵が多い。
近接している場合は、1人1人確実に倒していこう。

5ターン目にヴェスターが来るので、こちらもできるだけ早く進軍していかなければならない。
主力で一気に敵を片付けよう。

街の民家には、潜んでいる敵が数人いる。
特に弓兵が多いので、「弓回避」のスキルを持っているエルバートを前線に出して進もう。

2つ目の城門を破壊すると、アルマキスは退却し、
バーナードはアルヴィナを護衛する。
バーナードは無理してまで倒す必要はないが、奥のバリスタ兵が厄介。
その場合は、射程2以上ある遠距離攻撃で倒そう。

<<戻る